周辺の相場より明らかに安い「旗竿地(はたざおち)」。
その価格に強く惹かれる一方で、「日当たりは大丈夫?」「車の出し入れは不便じゃない?」「将来売れるの?」といった、尽きない不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そのお気持ち、とてもよく分かります。
しかし、「旗竿地=訳あり物件」と決めつけてしまうのは、実は非常にもったいないかもしれません。
こんにちは!首都圏の不動産購入を仲介手数料最大無料でサポートする「ゼロ住まいる」です。
この記事を読めば、旗竿地のメリットと、知っておくべき全てのデメリット(落とし穴)、そして「これなら買っても大丈夫」と判断できるプロのチェックポイントが全て分かります。
【第1章】なぜ旗竿地は安いのか?まずはメリットを正しく知ろう

不安を解消する前に、まず旗竿地が持つ明確なメリットを4つご紹介します。
1. 価格が安い
最大のメリットは、やはり価格です。
同じエリアの整形地(四角く整った土地)と比べて、7〜8割程度の価格で土地が手に入ることも珍しくありません。
2. 静かでプライベートな空間
道路から奥まった場所に家を建てるため、車の通行音や通行人の視線が気にならず、静かでプライベートな空間を確保しやすいのが特徴です。
3. 子供を安全に遊ばせられる
道路に面していないため、敷地延長部分(竿部分)が、お子様の道路への飛び出しを防ぐ、安全なプライベート通路兼遊び場になります。
4. 自転車やバイクを置きやすい
竿部分が、屋根のない専用の駐輪場・バイク置き場として大活躍します。
雨ざらしや盗難の心配が少なく、玄関周りをスッキリさせられるのも嬉しいポイントです。
【第2章】「やめとけ」と言われる本当の理由。知っておくべき全デメリット

次に、ユーザーが最も不安に感じているデメリットを、包み隠さず具体的に解説します。
- 日当たり・風通しの問題
四方を隣家に囲まれる形になるため、特に1階の日当たりや風通しが悪くなる可能性があります。 - 駐車の難易度と車種の制限
敷地延長部分(竿部分)の間口が狭いと、駐車に高い技術が必要になったり、大きな車が停められなかったりします。法律上の最低ラインである2mでは、軽自動車でもかなりギリギリなのが実情です。 - 再建築不可のリスク
建築基準法では、家を建てる土地は幅員4m以上の道路に2m以上接している必要があると定められています(接道義務)。この条件を満たしていない場合、現在の家を取り壊して新しい家を建てられない「再建築不可物件」である可能性があります。 - 外構・建築コストの割高感
竿部分を整備するコンクリート舗装などの外構工事に追加費用がかかります。また、重機が入りにくいため、建築費用が割高になるケースもあります。 - 資産価値と売却の難しさ
整形地に比べて、将来売却する際に買い手が見つかりにくい可能性があることは、デメリットとして認識しておく必要があります。
【第3章】後悔しない!「良い旗竿地」を見抜くプロのチェックリスト

デメリットを理解した上で、購入前に絶対に確認すべきポイントをリストにしました。
- □ 間口の幅は何メートルあるか?
最低2mは再建築のための法律上の必須ラインですが、軽自動車でもかなり窮屈です。普通車なら2.5m以上、ワンボックスなど大型車なら3m以上を目安にしましょう。 - □ 実際に自分の車で駐車できるか?
内覧の際には、必ず現地でご自身の車を使って、駐車のシミュレーションをさせてもらいましょう。 - □ 日当たりは確保できそうか?
隣家の窓の位置や、特に南側に建っている建物の高さを確認し、日当たりへの影響をチェックしましょう。 - □ 水道・ガス管は引き込まれているか?
前面道路から宅地内への引き込み工事が別途必要になる場合、追加で高額な費用がかかることがあります。
【第4章】結論:旗竿地こそ、仲介手数料を賢く使うべき
旗竿地は、デメリットを正しく理解し、今回ご紹介したチェックポイントさえしっかり押さえれば、周辺相場よりずっと安く理想の家が手に入る、非常にお得な「お宝物件」になり得ます。
そして、旗竿地を選ぶ最大の理由は「価格」のはずです。私たち「ゼロ住まいる」なら、そのメリットを最大化できます。
土地代の安さに加えて、仲介手数料も最大無料にできるため、削減できた費用で**外構工事をリッチにしたり、日当たりを良くするための設計(吹き抜けや天窓)に費用を回したり**と、旗竿地のデメリットを解消し、理想の家づくりができます。
▽併せて読みたい記事
【仲介手数料 最大無料】あなたの諸費用はいくら安くなる?
「ゼロ住まいる」なら、一般的な不動産会社でかかる仲介手数料(物件価格の3%+6万円)が最大無料に。初期費用を100万円以上削減できるケースも珍しくありません。
気になる物件が対象になるか、費用がいくら変わるか、LINEで簡単にご確認いただけます。しつこい営業は一切ありませんので、お気軽にご連絡ください。


